2024nanahoCup4位
いよいよ開幕!2025nanahoCUPU-12大会!5月11日予選リーグCパート
2024nanahoCup4位
山梨県4種委員会サッカーサポートリンク
【nanahoCup山梨県U-12サッカー大会・第48回関東予選】
優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12 準優勝:FantasistaFC 第3位:フォルトゥナU-12 第4位:中道セレソンサッカー少年団
■10:00~3位決定戦
フォルトゥナU-12 2−1(0-1)(2-0) 中道セレソンSS
■11:00~決勝戦
ヴァンフォーレ甲府U-12 1-0(0-0)(1-0) FantasistaFC
試合前にエンジンを組む選手たち
先制点を決め喜ぶ選手たち
試合終了後、悔しさがにじむ選手たち
前半20分に小林直央【9】の左コーナーキックから松村成【10】のヘディングで相手のゴールネットを揺らし先制点奪う。1-0で前半を折り返すも、後半27分セットプレーから、28分カウンターと立て続けに2失点。守備の要である望月絢心【4】を中心とした堅い守りと、GK根岸冠太【1】の好判断、そして田代琥己呂【7】、長田敢太【3】もシュートを放ち何度もチャンスを作り出すも相手のゴールネットを揺らすことができず、反撃も及ばず試合終了。この大会を通じて選手たちは大きく成長しています。そしてこれからも成長し続けてくれることでしょう。9月には山梨県の代表として北関東大会に参加してきます。これからも応援のほど宜しくお願い致します。熱い声援ありがとうございました!※【】は背番号
準々決勝 中道セレソン 1-1(1-1)(0-0)PK4-3 リヴィエールFC
準決勝 FantasistaFC 2-0(0-0)(2-0) 中道セレソン
2024年6月11日(火)朝刊の山梨日日新聞の記事に大会の様子が記載されました。
山梨県ベスト8を決める大会当日、死闘を繰り広げた32チーム。中道セレソンは、2戦2勝をつかみ取りベスト8に進むことができました。
1回戦 中道セレソン1-0(1-0)(0-0)プレジール敷島
2回戦 中道セレソン5-0(3-0)(2-0)羽黒
他にベスト8に進んだスポーツ少年団は、山城
6月23日(日)長坂総合スポーツ公園で行われる準々決勝では、地元地域の子供たち中心で構成されるスポーツ少年団の活躍に注目が集まっています。